TOPICS トピックス

  • 2025/08/20
    『ひょうご産業SDGs認証事業スタンダードステージ』に認証されました

    この度、SDGsの達成に向けて取り組む企業として、
    令和7年8月20日付けで、
    『ひょうご産業SDGs認証事業 スタンダードステージ』
    に認証されました。

    ※『ひょうご産業SDGs認証事業』とは
     ひょうご産業SDGs推進宣言企業等を対象に、県がSDGsに関する
     取組を認証する制度を通じて、宣言企業の取組のさらなる深化を促し、
     SDGs先進県を目指す事業です。

  • 2025/08/18
    ジェームス山SSの休業のお知らせ

    休業のお知らせ

    この度、当社が運営するジェームス山SSはセルフサービス給油に変更する為に、改装工事を行います。

    つきましては、工事期間中は休業させていただきます。

    お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い申し上げます。

     

    【改装オープン予定日】

    2026年1月下旬

     

    【休業期間】

    2025年8月18日(月)~2026年1月下旬

     

    【休業中の連絡先①】

    横田石油株式会社 SS課

    姫路市飾磨区恵美酒147

    TEL:079-233-0615

     

    【休業中の連絡先②】

    ENEOS Dr.Drive セルフ平岡SS

    兵庫県 加古川市平岡町高畑96−2

    TEL:079-424-6485

  • 2025/07/18
    新たな関連会社(株式会社一高)のお知らせ

    平素より横田石油株式会社をはじめ、横田石油グループにご愛顧を
    賜り、厚く御礼申し上げます。

    このたび、令和7年7月14日付で、株式会社一高が関連会社と
    なりましたことをお知らせいたします。

    株式会社一高は、総合ビルメンテナンス事業において豊富な実績と
    高い専門性を有しております。
    今後は当グループの一員として、より一層お客様のニーズにお応え
    するべく、サービスの質の向上と新たな価値の創出に取り組んで
    まいります。

    今後とも、株式会社一高ならびに横田石油グループ各社に変わらぬ
    ご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 2025/06/12
    ひょうご産業SDGs宣言

    先般、弊社は姫路市SDGs宣言を策定いたしました。

    それに続き、この度ひょうご産業SDGs宣言を行い、持続可能な社会の実現に向けて積極的に取り組んでまいります。

    1.目指すゴール

        7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに

        9.産業と技術革新の基盤をつくろう

       13.気候変動に具体的な対策を

     

    2.自社の取り組み

       脱炭素社会にチャレンジ!

       二酸化炭素を削減できる潤滑油、バイオディゼル燃料の利用を

       提案し、地域のカーボンニュートラル推進に貢献する。

       2030年度までに、カーボンニュートラル関連の商品導入の

       取引先を20社増加させる。

     

    3.具体的な取り組み

       潤滑油の販売を行っている、販売課の従業員を中心に、潤滑油

       の知識アップ(業界内の最高資格であるルブマイスター取得を

       奨励し、取得者を5名(現在は3名)にする)

       潤滑油を通じてのSDGs、カーボンニュートラル取組み企業を、

       年間2社の増加、2030年度までに10社の増加を目指す。

       仕入れ先と協力し、バイオ燃料(B5軽油)の導入先を

       年間2社の増加、2030年度までに10社の増加を目指す。

    02.ひょうご産業SDGs推進宣言事業登録証【横田石油株式会社】

  • 2025/05/28
    「わが社の健康宣言」登録事業所に認定されました

    この度、「わが社の健康宣言」登録事業所に認定されました。

    「わが社の健康宣言」とは、自社の健康づくりの取り組み目標を社内外に宣言し、健康課題の解決に取り組むことです。

    わが社の健康宣言登録認定証